大釈迦本宗 能忍寺

取手市にある小さなお寺です

年別: 2025年

健康住宅の日 ~住まいが育む健康と心の平穏、そして未来への持続可能な一歩~

6月20日の「健康住宅の日」は、住まいの質が生活の質に直結するという現実を改めて認識し、健康で快適な住環境の大切さを啓発する記念日です。現代社会では、都市化や多忙な生活の中で、私たちの住む場所が心身の健康に与える影響がま […]

小さな親切運動スタートの日

6月13日の「小さな親切運動スタートの日」は、私たちが日常生活の中で、ちょっとした親切や配慮を意識的に実践することを促す記念日です。この日は、現代社会で希薄になりがちな温かなコミュニケーションを再確認し、人と人とのつなが […]

フードパントリーの再開について

以前能忍寺の敷地をフードパントリーの会場として提供していた団体が今月「6/13(金)」から再開となります。ご興味がある方は直接団体へお問い合わせください。 問い合わせ先:取手ごはんの里(X)

旅の日と仏教の教え ~ 旅の心を見つめ直し、人生を豊かにする ~

5月16日の「旅の日」は、旅の意義を再認識し、日常の喧騒から離れて心を解放することの大切さを考える記念日です。この日は、俳人・松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅へと出発した日を新暦に換算したものに由来し、日本旅のペンクラブに […]

みどりの日~自然との共生と持続可能な未来へ~

5月4日の「みどりの日」は、日本の国民の祝日のひとつとして、私たちが自然の恵みや美しさ、そしてその恩恵に対する感謝の気持ちを新たにする日です。この日は、豊かな緑に囲まれた環境が私たちの生活や健康、そして心に与える影響を再 […]