大釈迦本宗能忍寺は茨城県取手市にある「単立宗派」と呼ばれる他の包括宗教団体に属していない独立した宗派でございます。どの宗派の方でもお参りいただける開かれたお寺でございます。
能忍寺はお釈迦様をご本尊とし、創建以来長きに亘りお釈迦様との結縁の場として、心の拠り所として深く広い信仰を得ております。
事前予約制にて坐禅及び写経を実施しております。

-
防犯の日
7月18日は「防犯の日」です。犯罪被害を未然に防ぐ意識を高め、家庭や地域でできる対策を見直す大切な日です。今回…
-
ラジオ本放送の日
7月12日は「ラジオ本放送の日」です。1925年(大正14年)7月12日、東京の愛宕山・東京放送局(現NHK)…
-
江戸切子の日 ~ 繊細な煌めきに宿る普遍的価値 ~
7月5日は「江戸切子の日」です。 この記念日は2008年に江戸切子協同組合が制定し、代表的文様「魚子(ななこ)…
-
国際熱帯デー ~ 環境の多様性を守り、共生の智慧を育む ~
6月29日は「国際熱帯デー」です。2016年に国連総会で制定されたこの日は、赤道を挟む地球の熱帯地域に広がる多…
-
健康住宅の日 ~住まいが育む健康と心の平穏、そして未来への持続可能な一歩~
6月20日の「健康住宅の日」は、住まいの質が生活の質に直結するという現実を改めて認識し、健康で快適な住環境の大…